2025/09/15
一乃会様 「ことのはかぜ」20周年記念🎉㊗️🙌 10年ぶり能と講談の「藤戸」コラボ、 「藤戸の渡し」申し上げました! 久しぶりでやはり難しかったですが…、時には読みたい演目。 鈴木啓吾先生とトークした内容も、勉強になりました! 世阿弥さん凄い。「藤戸」の奥行きを知る。 岡山から直送の藤戸饅頭プレゼントも🍵 8月末、お誘いいただき、於...

2025/08/27
8月14日 第43回 泉岳寺講談会ご来場ありがとうございました!🈵 日本講談協会からは伯山先生、紅佳さん。講談協会は主任・貞心先生と、琴鶴。 前講は若之丞さん小琴さん!番頭の貞寿先生 伯知先生お世話様です🙇 挨拶に来た琴調会長が、会場片付けやモップがけを率先して手伝う…🧹先輩は、かくありたいですね!...

2025/08/26
10歳からの講談入門書が、10月に発売されます!!📖✨✨ Amazonにて予約開始されました。書影は準備中です。 琴鶴は講談実践の心得などを執筆いたしました🖊 今年の初夏に、せっせと作業に励みましたよ~。どうぞよろしくお願いいたします!! 下記の書名をクリックすると、リンク先のAmazonのサイトに飛びます。...
2025/08/18
落語芸術協会所属、 春風亭愛橋師匠との二人会✈✈ 4回目にして、初めて主任をつとめさせていただきます!!! このところ、立て続けに会がございましたせいか… この日のご予約が…大変に少のうございます…!わりとピンチです!😰💦💦 主任演目はまだ考え中ですが…...

2025/08/09
女流講談会なでしこくらぶ 暑気払い🎐in銀座のホテル スケジュール合わず…メンバー全員は揃いませんでした…🥲 涼やかなランチタイム🍚🥢 みんな今日はノンアルDay🍹🍸🍵 里山料理とのことで このご時世に 山形産はえぬき🌾の白米ご飯が おかわり自由! みんなで、おかわりしました😆 講談協会の総会の後… 今日も宝井三兄弟は一緒😆🥟🍜...

2025/07/28
談幸師匠との二人会は、背筋が伸びる心地がいたしました!! ご来場ありがとうございました! 楽屋で熟慮の結果、2席とも定番ネタをチョイス。講談マニアの方には意外性がなくて、すみません…。 でも塚原卜伝を、「無手勝流からの鍋蓋試合」の構成は、新しいかも😉 翌日は早朝から電車で千葉県の某所へ🚃...

2025/07/07
チャリティー演芸会 於 代々木SYDホール 今年も立川らく次師匠のプロデュース! 立川吉笑師匠の真打昇進を皆でお祝い! 水色の着物を着ると、「○○えもん」にそっくりな…笑えもんさんとも共演。 内輪での打上があり、真打昇進を機にお酒を解禁されたばかりの吉笑さんともご一緒🍻 才気ばしった気鋭の方なので、色々と話してみたいとは思っていたのですが…...

2025/06/24
朝の!宝井琴星一門会は、 小琴さんは披露興行お手伝いのため、欠席 優星さんが一門会にて、午後のお披露目を宣伝してくれたおかげか? 午前から、午後にもハシゴして下さった方々も✨ こなぎ先生の協会での披露興行は楽日👏👏👏 おめでとうございます&お疲れ様でした!! 創作初演が続き脳が多忙~~🧠🌀🌀💦💦 5/24三浦按針fullVer. 5/31句碑建立祝賀講談...

2025/06/12
6月22日(日) 独演会お申込みの方に 「倭建命」記録動画の限定公開サービス中🌟 (21日まで。動画につきましては、主催のオフィス10さんにご連絡してください) 実は、前講の小琴さん琴人さんも1席ずつ ボーナストラック的に付いております😉🎶 記録用のため未編集。 整音などされていませんが、 ストーリーの復習にご利用ください🙇‍♀️...

2025/06/07
津の守講談会 田辺一邑先生企画の昭和百年2DAYS 初日にお出番をいただきました! 一邑先生による、演者はネタ指定の特集企画 「本田宗一郎伝」は持ち時間の関係で エピソードを編集しながら…最後はバサッと切って、お後と交代最初の枕がちょっと長過ぎたかな~ お知り合いのご近所さん達もいらして下さった💗 琴人さんと頭脳作業してから解散🖊🖊...

さらに表示する